もう師走
年取るにつれ、年月は矢というか光の速さでありますが、かつて自分そうであったように、一緒にいる子どもたちには一日ずつがゆったりと流れていくんですよね~。ちゃんと覚えておきたいなと思う面白いことやすてきなことがたくさんあります。しかし・・もう12がつかぁ、はやっ。
お誕生会しました。12月の出し物は女子全員のダンス!っていう壮大な企画が先月からありました。が、百人一首の順位戦などもあり、なかなか時間が取れず、ダンス練習始まったのが当日の3.4日前。曲も動きもレベルが高い。さすがに低学年が帰りの会で「まだ全然覚えてないけどがんばります」的なことを口々に話していたので、どうなるかな~ってみてましたが、心配はしなかったです。ダンスリーダーは「やるから。」って言ったらやっちゃう6年生なので。
お祝いの出し物は、女子全員でひとつと男子のコントで6つ。
おやつはカレーうどん。12月生まれの2人のリクエストがうどんだったそうで、みよママが「うどんって言ってもいろんなのがあるよ~」っていろいろメニューを提案してくれた中からカレーうどんがいい、ということになったんですって。
オカリナ17年目ですが、カレーうどんは初メニュー。お肉が好き、っていう4年生の子のご希望に応えてお肉も野菜もたっぷりでおつゆはうどん麺によーく合った甘口熱々。12月にぴったり。
公園での遊びはSケン。もっとやりたそうだったけど日が暮れるのも早いし低学年戦、高学年戦、全学年戦の3試合。
先月の指導員交流会で「お誕生会はどんな風にしている?」が話題になりました。いくつかの学童保育はだいぶ縮小傾向にありました。オカリナの話をすると、そんなにちゃんと時間を取ってやっているんだ!と感心されました。笑
お誕生日会、とても大事にしていますよ。(^_^)/
はい、これは今週のおやつミッションフルーツチームの「ミルクレープ」。こんなの作っちゃうんですから、みよママすごい。3年生もすごい。
ごちそうさま!超絶美味ね。
(さぶ)
« 11月の終わりに | Main | きょうのおやつ »
Comments